waca-jhi's diary

笑いも涙も浄化には大きい力になるといいます。そしてカルチャーショックは気付きの第一歩、たとえ小さくても感動は行動への第一歩。

2016-01-01から1年間の記事一覧

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 28 (坂根龍我 作品 紹介№288 )

固めて研ぐと、この貝とオパール達、全く違う色と表情を見せてくれます! まだまだ長い勝負が続きます。 このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、F.B.投稿を紹介させていただいています F.B.にアカウントのある方はこちらから直接ご…

難病初心者が知っておくべきこと

大きな病院で、白衣を着た偉い先生から 「治らない病気です。難病です」って言われたら ほとんどの人はそれを受け入れ諦めてしまうんだと思います。 日本の医学は進んでるし、まして大学病院となれば 言われたことが全てだと思う人がほとんどだと思います。 …

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 27 (坂根龍我 作品 紹介№287 )

風神雷神図、何も雲を揃える必要は無い。 それぞれが引き連れる雲があって楽しい! さあ、3日程しっかりと乾かして固めだ。 貝もオパールも荒いので、4回位は固めないと研ぎ切れないだろうな。 このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただ…

続いて欲しい、本当によかったね

今朝、いつものように6時半に目が覚めたら娘が私服でいました。 「ん?学校は?」 「休み」 「ん?なんで?」 「今日から夏休みやね~ん~」 「うわぁ」 「なら、起きるの早くない?」 「午前中に映画へ行って、午後からカラオケやし~」 「・・・・・」 「…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 26 (坂根龍我 作品 紹介№286 )

ここからちょいと面白い素材を使う。 何と人工オパールの粉! 最初に赤いオパールの粉を自分の感性で蒔く。 詰めたり、透かしたり。 最後に青いオパールの粉を全体に蒔いていく。 これも詰めたり、透かしたり。 そして毛棒で掃き寄せて終了! このページは彦…

心を信じ動き続ければ

娘を治せた理由をいろいろ考えていた時期がありました。 なぜ、治せたんだろうか・・・ みんな治らないと言ってました。 医師はもちろん、家族や親族も祈る思いはあれど治るとは思っていなかったと思います。 相談者が面談に来られた時、娘の話をすることが…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 25 (坂根龍我 作品 紹介№285 )

集成材拭き漆〜風神雷神図肉合(ししあい)蒔絵~ さて、粉の色固めが終わった風神雷神に彼等が引き連れる雲を描く。 雲の形と場所をだいたいのアタリをつける。 ま、こんなもんかな。 で、梨地漆という透ける漆で塗り込んでいく。 これは磨き上げた後に漆が…

もう一つのものさし

この活動を始めるようになって 全国から次々と相談者が来るようになって 病気の原因を一緒に探っていくと その相談者がどんな環境でどんな思いで生きてきたかを知ることになりました。 普通に企業で働いていると経験できないこと 人は環境によって自分を守ろ…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 24 (坂根龍我 作品 紹介№284 )

集成材拭き漆 〜風神雷神図蒔絵〜 金属粉の色固めがやっと終わった。 色が見えてくると、尚更楽しくなる! 目、歯、爪は金になる。 ・・・て、風神の顎の一部忘れとるやん・・( ̄◇ ̄;) で、そこだけ粉蒔きして・・・ と、とりあえず両方終わった!・・事にす…

難病だったからこそ

アトピー、若年性リウマチ、シェーグレン症候群、視神経脊髄炎 19歳でこれだけ多くの病気を経験し、全てを克服した難病克服支援センターの卒業生 「絶対に治したいんです」と電話をかけてきてから2年強 現在、21歳になり大学生をしながら、飲食店でアルバイ…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 23 (坂根龍我 作品 紹介№283 )

ウチは基本三原色プラス黒、白、弁柄しか置いていない。 この色を混ぜて微妙な色を作る。 そして、風の袋を白、着物を黒に近いグリーンで固める。 1度に全身を蒔いて固めると隣同士の色漆が滲んでしまうため、色毎に分けて描き、蒔き、固める。 このページは…

終わらない目標

娘との闘病が終わり、致命的な難病だった娘が元気に毎日ギターを弾いて歌っています そんな姿が当たり前になり、立てなかった姿や上がらない手 転んでばかりの膝傷、きごちない歩き方、思い出そうとしないと思い出せなくなりました その経験を活かしたい、あ…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 22 (坂根龍我 作品 紹介№282 )

集成材拭き漆 〜風神雷神図蒔絵〜 雷神の身体、腕、脚、顔に蒔かれた金属粉を漆を塗って固める。 白漆で固める。 そして風神へ移行。 このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、F.B.投稿を紹介させていただいています 風神の身体、顔…

人は想いに応えてくれる

娘との闘病を通じて、強く感じたことは、どんな時代でも「人の想いは人に伝わる」ということでした。 娘は小学校入学直前に発病し、どんどん状態が悪化していきました。 小学校へ通えるかどうか、通えてもいつまで通えるか、分からないまま入学式を迎えまし…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 21 (坂根龍我 作品 紹介№281 )

このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、F.B.投稿を紹介させていただいています F.B.にアカウントのある方はこちらから直接ご覧になれます。 集成材拭き漆〜風神雷神図〜 最後の漆上げが終わり・・・ 坂根さんの作品blogは目次にも…

本当のこと

デトックスは必要です しかし、化学物質だけが病気の原因ではありません 治療や薬も時には必要です しかし、それで難病は治らない、そして更なる病気を生むことがあります 病気になったら食事療法は必要です しかし、それが我慢であるなら効果は半減します …

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 20 (坂根龍我 作品 紹介№280 )

このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、F.B.投稿を紹介させていただいています F.B.にアカウントのある方はこちらから直接ご覧になれます。 集成材拭き漆〜風神雷神図〜 最後の漆上げが終わり・・・ 坂根さんの作品blogは目次にも…

気づくこと、正すこと、そして信じること

どんな事でも継続できないと成果は表れませんよね。 楽しいことなら継続することは、苦になりません。 しかし、闘病となると不安や不信、そして未来への絶望感が襲います。 そんな状況の中で、信じて続けることは容易ではありませんよね。 早く不安から開放…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 19 (坂根龍我 作品 紹介№279 )

このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、F.B.投稿を紹介させていただいています F.B.にアカウントのある方はこちらから直接ご覧になれます。 集成材拭き漆〜風神雷神図〜 最後の漆上げが終わり・・・ 坂根さんの作品blogは目次にも…

キャパシティ

約10年前、仕事で大きな悩みを抱えていた自分は その事で頭がいっぱいの日々を送っていました。 事業継続の危機と人の裏切り そんな状況とやりきれない思い そんな辛さから、しだいにお酒に逃げる投げやりな日々に変わっていきました。 明けても暮れても仕事…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 18 (坂根龍我 作品 紹介№278 )

集成材拭き漆 〜風神雷神図蒔絵〜 サビ漆で描いた雷神の髪と髭を生漆でコーティングする。 サビ漆のザラつきを残したまま金属粉を蒔くためだ。 そして、風神に移る。 雷神と同じく、最後の漆上げを研いだ後、これも雷神と同じくサビ漆で風神の髪と髭を描く。…

病気、治らない人の治らない理由

病気の原因は 1.元々持って生まれた体質 2.外から身体に入ってくる有害物質 3.内にある精神的・心理的な要因 同じ病名でも、人によって割合が違います。 割合が違うということは、人によって重点を置くポイントが違うということになりますよね。 しかし、…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 17 (坂根龍我 作品 紹介№277 )

~ 集成材拭き漆〜風神雷神図 〜 このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、F.B.投稿を紹介させていただいています F.B.にアカウントのある方はこちらから直接ご覧になれます。 集成材拭き漆〜風神雷神図〜 最後の漆上げが終わり・・…

笑うことは、うまくいくこと

最近では「笑い」は医学的にも、副作用のない薬として認められています。 4歳の子どもは一日に300~500回ほど笑っているそうです。 大人になるとその数が激減し10~15回になってしまいます。 精神免疫学の伊丹先生は「細胞はそれぞれが豊かな感情を持ってい…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 16 (坂根龍我 作品 紹介№276 )

~ 集成材拭き漆〜風神雷神図 〜 さて、一層迫力を呼ぶ為に髪の毛、髭、眉をサビ漆で立体的に描いていく。 良い大きさに切った櫛を使い、サビ漆を乗せ、櫛の歯で描いていく。 細かい部分は先にサビ漆を置いてから櫛の歯で引っ掻くように描く。 うん!まぁい…

病気や症状の捉え方

病気になると、身体が何か間違いを起こしたかのように思われるでしょう。 病院へ行ってもそのようなニュアンスで医師は話します。 しかし、病気は身体が間違いを起こしている訳ではありません。 身体を守るための正しい反応が症状なのです。 その症状に対し…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 15 (坂根龍我 作品 紹介№275 )

~ 集成材拭き漆〜風神雷神図 〜 最後の漆上げが終わり、金属粉を蒔くための研ぎ作業。 ここでしっかりと研ぎ上げ、極端な凸凹を無くす。 筋肉や顔の凹凸はいかにもそれらしく隆々と! 布地部分はあくまで平面に、お腹は丸く! そして絵の側を丁寧に研いでい…

子供の頃の影響

人間は「おぎゃぁ」と生まれて 自分で食べることが出来ません 出すことはできても出しっぱなしです 寝返りすらできません 目もほとんど見えてません そんな状態で生きていくための頼りが親です 親から母乳をもらい おしめを替えてもらって 着替えさせてもら…

Xperia携帯ジャケット〜雲竜(7)〜 最終章 (坂根龍我 作品 紹介№274 )

さぁーー、ここから生命を吹き込む作業だ! 身体にまとった焔を描く。 顔の目と口にも朱を入れる! 更に、え〜、自分の落款も!σ^_^;アハ ほぼ出来上がり。 1日乾かして、翌日に銀の目を入れて、鯛の牙で磨いて光らせた! 完成‼︎ このページは彦根市の漆の工…

Xperia携帯ジャケット〜雲竜(6)〜 (坂根龍我 作品 紹介№273 )

ここまで来たら後すこし! 生漆を擦り込んで、1日乾かして磨くと・・う〜ん、いい感じに艶が出た! ペカペカ!笑 このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、F.B.投稿を紹介させていただいています さぁーー、ここから生命を吹き込む作…