waca-jhi's diary

笑いも涙も浄化には大きい力になるといいます。そしてカルチャーショックは気付きの第一歩、たとえ小さくても感動は行動への第一歩。

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 17 (坂根龍我 作品 紹介№277 )

~ 集成材拭き漆〜風神雷神図 〜 このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、F.B.投稿を紹介させていただいています F.B.にアカウントのある方はこちらから直接ご覧になれます。 集成材拭き漆〜風神雷神図〜 最後の漆上げが終わり・・…

笑うことは、うまくいくこと

最近では「笑い」は医学的にも、副作用のない薬として認められています。 4歳の子どもは一日に300~500回ほど笑っているそうです。 大人になるとその数が激減し10~15回になってしまいます。 精神免疫学の伊丹先生は「細胞はそれぞれが豊かな感情を持ってい…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 16 (坂根龍我 作品 紹介№276 )

~ 集成材拭き漆〜風神雷神図 〜 さて、一層迫力を呼ぶ為に髪の毛、髭、眉をサビ漆で立体的に描いていく。 良い大きさに切った櫛を使い、サビ漆を乗せ、櫛の歯で描いていく。 細かい部分は先にサビ漆を置いてから櫛の歯で引っ掻くように描く。 うん!まぁい…

病気や症状の捉え方

病気になると、身体が何か間違いを起こしたかのように思われるでしょう。 病院へ行ってもそのようなニュアンスで医師は話します。 しかし、病気は身体が間違いを起こしている訳ではありません。 身体を守るための正しい反応が症状なのです。 その症状に対し…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 15 (坂根龍我 作品 紹介№275 )

~ 集成材拭き漆〜風神雷神図 〜 最後の漆上げが終わり、金属粉を蒔くための研ぎ作業。 ここでしっかりと研ぎ上げ、極端な凸凹を無くす。 筋肉や顔の凹凸はいかにもそれらしく隆々と! 布地部分はあくまで平面に、お腹は丸く! そして絵の側を丁寧に研いでい…

子供の頃の影響

人間は「おぎゃぁ」と生まれて 自分で食べることが出来ません 出すことはできても出しっぱなしです 寝返りすらできません 目もほとんど見えてません そんな状態で生きていくための頼りが親です 親から母乳をもらい おしめを替えてもらって 着替えさせてもら…

Xperia携帯ジャケット〜雲竜(7)〜 最終章 (坂根龍我 作品 紹介№274 )

さぁーー、ここから生命を吹き込む作業だ! 身体にまとった焔を描く。 顔の目と口にも朱を入れる! 更に、え〜、自分の落款も!σ^_^;アハ ほぼ出来上がり。 1日乾かして、翌日に銀の目を入れて、鯛の牙で磨いて光らせた! 完成‼︎ このページは彦根市の漆の工…

Xperia携帯ジャケット〜雲竜(6)〜 (坂根龍我 作品 紹介№273 )

ここまで来たら後すこし! 生漆を擦り込んで、1日乾かして磨くと・・う〜ん、いい感じに艶が出た! ペカペカ!笑 このページは彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、F.B.投稿を紹介させていただいています さぁーー、ここから生命を吹き込む作…

Xperia携帯ジャケット〜雲竜(5)〜 (坂根龍我 作品 紹介№272 )

蒔きボカシて描いた龍の粉を固める。 龍を上から黒漆で塗りつぶしていく。 そして3日間しっかりと乾かして締めた。 カラカラに乾いた固めを木炭で研ぐと・・・龍が出てくる! 描いた時の印影をしっかりと踏まえながら研ぐ。 全体が研ぎ出されたら、磨く。 …

Xperia携帯ジャケット〜雲竜(4)〜 (坂根龍我 作品 紹介№271 )

龍を描く 置目を置いた図を描いていく。 まず、背ビレの芯だけを描いて金属粉を蒔いて乾かす。下毛打ち(したけうち)である。 それが乾いてから、各々のパーツを黒漆で描き、粉筒(ふんづつ)に金属粉を入れ(今 回は焼錫粉)描いた場所に蒔き、毛棒(けぼ…

Xperia携帯ジャケット 〜雲竜(3)〜 (坂根龍我 作品 紹介№270 )

研ぎ・磨き 固めた色漆もしっかり乾いたので、木炭に水を付け面を研ぐ。 研ぎ過ぎに注意!ここで剥がしちゃ何にもならない。(・_・; 全体が研ぎ上がったら、磨く! 磨き過ぎに注意!ここで剥がしちゃ泣くに泣けない(・・;) 上に絵が乗り、その磨きもあるためギリ…

Xperia携帯ジャケット 〜雲竜(2)〜 (坂根龍我 作品 紹介№269 )

〜色固め〜 さて、蒔いた粉がしっかり乾いて定着したところで、色漆を作って絵を描くように粉を固めていく。 白で輪郭をとり、青でボカしていく。 4種類の青を作った。 蒔絵師は小指を品物に立て、それを軸にして筆を操る。 塗っていくと・・・あや!小指を…

Xperia携帯ジャケット ‥雲竜{1 (~7)}‥ (坂根龍我 作品 紹介№268 )

雲を描く 黒漆塗りをしたジャケットに蒔きボカシ技法にて雲を描く。 雲を1つ描いては蒔き、蒔き詰まっているところと薄いところをつくり印影を出す。 この繰り返しで景色を1つにまとめる。 さて、乾いてから固める色を考えて作らなくちゃならないな。 ブル…

泣くと、笑うとどうなるか

現代医療が全く無視をしている心と身体の関係です。 泣くことや、笑うことは、心の感情表現ですが、単なる心の問題ではなく、身体に大きく影響を与えています。 村上 和雄氏(筑波大学の名誉教授)は「遺伝子にはスイッチ機能があり、ONにもOFFにもなる。 心…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 14 (坂根龍我 作品 紹介№267 )

集成材拭き漆肉合蒔絵(ししあいまきえ)〜風神雷神図〜 炭粉上げ(すみこあげ) え〜、世間様が何か長〜いお休みだとか。 全く無縁に我々は働いております!( ̄^ ̄)ゞ サビ漆上げにてレリーフのように盛り上げた絵を研ぎ、出来るだけ肌を整える。 その後、…

何に変身するのかは数カ月後のお楽しみ 13 (坂根龍我 作品 紹介№266 )

集成材拭き漆蒔絵〜風神雷神図〜 風神修正サビ漆上げ 風神のサビ漆上げ、足りない部分、輪郭の修正も含めて1度目の修正。なかなかいい! 弟子がうちに来て、早1年が過ぎようとしている。 1年、色々な事に挑戦して貰い、1年の集大成として挑ませた風神雷神図…