走り続けた先に
3ヶ月以上、成果が出ないことを続けられる人は少ないそうです。
それだけ、人は成果、結果を求めて行動するということですね。
また、いかにモチベーションを保ち続けることが難しいかということです。
娘の難病は進行が早く、立ち止まることが出来ませんでした。
CK6000、日々壊れていく筋肉細胞
通常の50倍、細胞が壊れていると思うと
立ち止まるゆとりはありませんでした。
走り続けるにも関わらず、娘の体は力を失っていきます。
一ヶ月前に出来ていたことが出来なくなっていきます。
そんな中で取り組んだ、娘への食事療法やそれ以外の数々
成果が出始めたのは、1年半後でした。
状態が悪化し、立ち上がることも出来なくなり
普通に歩くことも出来なくなったその頃にCK値は下がり始めました。
成果が出なのに続けられた理由などありません。
止まることが出来なかっただけです。
この記事は「病気」ではなく「健康」の観点で読むためにFBページ
難病克服支援センターさんの了解の上、記事を転載しています。
難病克服支援センターさんの了解の上、記事を転載しています。
成果が出始めてから3年が経ち、CK値は基準値に入りました。
そして、それから7年が経ち
娘は、楽しそうに高校生活を送っています。
ここまで来れた理由は
立ち止まらなかったから
そして、娘、本人が諦めず前を向き続けたからです。
それに尽きると思います。
ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され五年後には寝たきりになるとの宣告を受け、一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立て、走れ、自転車に乗れるまで回復・・」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。
本ブログは、ウェブで見かけた有益と思われる記事とともに以下のpinterestに貼ってあります。
目次代わりにもお使いください。
《食⇔体をもっと知ろう》の一望は waca-jhiのブログ
waca-jhiのblogは wab's blog