waca-jhi's diary

笑いも涙も浄化には大きい力になるといいます。そしてカルチャーショックは気付きの第一歩、たとえ小さくても感動は行動への第一歩。

受け継がれるもの (4) (坂根龍我 作品 紹介№218)

彦根市漆芸家、坂根さんの作品を楽しみましょう】 

 

角を作る。

塗りの下地を施したり、欠損部分を作るために、地の粉、砥粉に水を加え、生漆を混ぜて練ったモノを使う。

僕は蒔絵師で塗師屋さんではないので、あまり種類豊富には下地の粉を持ってはいない。

今回は、強度と滑らかさの両方をとりたいので、地の粉と砥粉をブレンドして作った。

このペースト状のものをサビ漆と呼ぶんだ。

さて、欠損部分を修復して、角を作り、ついでに目立つとこの木目も埋めよう!
仕上げにちょいと磨くとそれだけで素敵だ。

f:id:wacag:20151108173750j:plain

これで、しっかりと乾かす!
形成はそれからの作業だ。

f:id:wacag:20151108173835j:plain

 

 この記事は彦根市の漆の工芸家、坂根龍我さんの了解をいただき、
F.B.投稿を2015-06-11に紹介させていただいた記事の再掲です

 

因みに使ったヘラは割り箸から作った。笑
これが案外調子いい!^_^v

                             

F.B.にアカウントのある方はこちらから直接ご覧になれます。 

                             

坂根さんの作品blogは目次にも使えるピンタレストに入れてあります。
いつでもどれでもお好みの作品を楽しんでください。 

jp.pinterest.com

----------------------------------

 

《食⇔体をもっと知ろう》の一望は waca-jhi's blog  

waca-jhiのblogの一望は wab's blog