waca-jhi's diary

笑いも涙も浄化には大きい力になるといいます。そしてカルチャーショックは気付きの第一歩、たとえ小さくても感動は行動への第一歩。

嬉しいお知らせ

皮膚筋炎、多発性筋炎、甲状腺機能低下症の36歳女性

33歳の時に甲状腺機能低下気味 レイノー現象が現れました。

34歳の時には凄く疲れやすくなったそうです。

そして、翌年に背中、上腕部、大腿部、臀部、嚥下筋にかなりの痛みが生じはじめて

36歳で多発性筋炎、その合併症の間質性肺炎を発症し入院

その時のCK値(筋肉細胞が壊れる値)が7575(基準値は200以内)とかなりのスピードで筋肉が壊れている状態でした。

そして、ステロイド治療が始まり、50mg服用が開始され半年後に退院

そして、2016年11月に当センターへ面談に来られました。

その当時、ステロイドの量は12mg、それ以外にも甲状腺のチラージン、間質性肺炎のバクタなど複数の薬を服用している状態でした。

f:id:wacag:20170915110729j:plain

食事改善、七葉純茶、温灸などでデトックスを行いブツブツとした発疹が体のあちこちに出始めました。

それと同時に面談当時に高かったコレステロール中性脂肪も徐々に上がり始めました。

CK値は退院時の30台をキープした状態での減薬はうまく進み、2017年7月にはステロイド減薬に成功

ステロイドで抑えられていた体内毒素が、減薬が進むにつれてデトックスされていき

甲状腺機能の値もチラージンなしで正常に近づいています。

この方の素晴らしいところは、主治医に断薬の意志や健康体へ戻りたい思いををきちんと伝え、その協力を得ながら断薬できたことです。

この記事は「病気」ではなく「健康」の観点で読むためにFBページ
難病克服支援センターさんの了解の上、記事を転載しています。

 闘病に関わる人が「応援したい、力になりたい」と思ったのは

治りたい思いや、治るための意志、考えを真正面から伝えたからだと思います。

人を頼るのではなく、自分の考えや思いを伝えることで、治るために必要な人たちを味方にできたこと

そのことが、治癒へと繋がったんだと思います。

 ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され五年後には寝たきりになるとの宣告を受け、一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立て、走れ、自転車に乗れるまで回復・・」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。

                 

本ブログは、ウェブで見かけた有益と思われる記事とともに以下のpinterestに貼ってあります。
目次代わりにもお使いください。

                

 

《食⇔体をもっと知ろう》の一望は waca-jhiのブログ

waca-jhiのblogは wab's blog