waca-jhi's diary

笑いも涙も浄化には大きい力になるといいます。そしてカルチャーショックは気付きの第一歩、たとえ小さくても感動は行動への第一歩。

弟子ものがたり (坂根龍我 作品 紹介№237)

彦根市の漆工芸家、坂根さんの作品を楽しみましょう】

 

漆の業界と聞くと、皆さん一様に古い世界と連想される。

形式、格式を重んじ、あまり新しきを取り入れない。

確かにそんな部分もあるのだが。

師匠は、新しい道具を作ったり新しい素材を使用する事も名人だった。

ある時、大量の棗の注文が入った。

内を銀にして、表に蒔絵を施すもの。

しかし、この内銀というヤツが曲者で、綺麗に仕上げる為には、しっかりと中を研ぎ、塗りムラを消さなければならない。

仕上がりを考えると、弟子総出でかかっても時間的に厳しい。

そこで師匠はドリルと変圧器を使って、ロクロを作られた。

棗を挟む部分に特に注意を払ったとうかがったが、これは優れものだった!

ウィ〜ン、シャーッ!で研げるのだから、これはもう大幅な時間短縮になったのだ。

ただ難点は、僕達弟子にはとても師匠のように器用に扱えなかった事だった・・・。
特に僕のように不器用を絵に描いたようなヤツには・・・・。

かくして、ロクロ仕事は師匠の分野となり、その日は朝から仕事場にモーター音が響いていたのである。

僕達弟子はマメに手でシャコシャコと研いでいた。

ウィ〜ン、シャー!ウィ〜ン、シャー!
シャコシャコ、シャコシャコ
ウィ〜ン、シャー!ウィ〜ン、シャー!
シャコシャコ、シャコシャコ
ウィ〜ン、シャー!
ウィ〜ン、シャ・・・・

あっ‼︎‼︎‼︎

突然の師匠の声に、えっ!と頭を上げた時、僕の目の前をかすめるように棗が飛んで行った!

ズボッ‼︎

鈍い音を立てて、ウェスの山に棗が突き刺さった!

走り寄る師匠と兄弟子!

果たしてウェスの山の中で棗は傷一つ無く無事だった!

安堵の溜息の師匠が僕に言った。

坂根君、今度ワシの声が聞こえても頭上げんように。

被害はそこで止まる。

ま、今はウェスがあったから良かったけども・・・。

え⁈

f:id:wacag:20150707141249j:plain

・・・あ・・は、はい・・・・

兄弟子が吹き出した。

無傷の棗を手に自分の席に戻る師匠は、僕の後ろを通る時、ポンと僕の肩を叩いて行った。

あ、冗談かよ〜。

と思った時、また師匠が言った。

髪は伸ばしとき、クッションになるから

・・・え?

兄弟子がまた吹き出した。

                   

F.B.にアカウントのある方はこちらから直接ご覧になれます。 
                             

 坂根さんの作品blogは目次にも使えるピンタレストに入れてあります。
いつでもどれでもお好みの作品を楽しんでください。 

                             

《食⇔体をもっと知ろう》の一望は waca-jhi's blog 

 waca-jhiのblogの一望は wab's blog